Case解決・相談事例

  • 法人破産

    60代男性 金型製造販売業従業員の解雇をサポートしつつ法人破産で3.5億以上の負債ゼロ。自宅も維持。

    事案の概要

    金型製造販売業を経営していたが、金型業界全体の受注量が減少して価格崩壊が進み、売り上げが大幅に低下した結果、負債を返済することができなくなった。債権者は60名以上となった。法人破産に強い弁護士を探していたところロイヤーズハイを見つけて相談に至る。

    結果

    金型製造販売業を経営していたが、金型業界全体の受注量が減少して価格崩壊が進み、売り上げが大幅に低下した結果、負債を返済することができなくなった。債権者は60名以上となった。法人破産に強い弁護士を探していたところロイヤーズハイを見つけて相談に至る。依頼後は、従業員の解雇の手続きを行いつつ、法人破産の申立てを行い、法人代表者も同時に自己破産して借金0円になる。なお、自宅を親族に売却できたことで自宅を維持できた。

    相談時債務 

    3.5億円

    結果債務 

    0円

    弁護士からのアドバイス

    経営者の悩みとしてあるのが、取引先や従業員に迷惑をかけたくない、ということがあります。しかし、あなた自身やあなたの家族の人生をないがしろにしていいわけではありません。本件では従業員の方を解雇するサポートをさせていただきつつ、法人破産を行い、また代表者の方も高齢であったので、自宅だけは維持したいとの希望を実現することができました。法人破産をよく扱っている弁護士であれば、必要なアドバイスや提案をさせていただくことができます。是非お気軽にご相談ください。

    Open

  • 法人破産

    40代女性 衣類販売会社負債3500万以上の衣類販売会社が法人破産で負債0円、法人代表者も借金0円に

    事案の概要

    衣類販売会社を営んでいたが、売れ行きが悪くなり、売り上げが減少した。負債3500万以上となり返済することができなくなった。法人破産を扱っている弁護士としてロイヤーズハイを紹介されて依頼。法人破産に至る。法人代表者も連帯保証人になっていたこともあり、代表者も自己破産を行う。

    結果

    衣類販売会社を営んでいたが、売れ行きが悪くなり、売り上げが減少した。負債3500万以上となり返済することができなくなった。法人破産を扱っている弁護士としてロイヤーズハイを紹介されて依頼。法人破産に至る。法人代表者も連帯保証人になっていたこともあり、代表者も自己破産を行う。結果、法人破産により法人の負債は消滅。法人代表者も免責されて借金0円になる。

    相談時債務 

    3,500万円以上

    結果債務 

    0円

    弁護士からのアドバイス

    負債が多くなったときにどうしていいか分からないかもしれません。しかし、法人破産に強い弁護士にご相談いただければ、生活再建のために最善の提案をさせていただくことができます。お困りの方は是非ご相談くださいませ。また、費用の分割払いも対応させていただくことがあります。

    Open

  • 法人破産

    30代男性 商品販売会社法人破産で負債はゼロ、個人破産で借金もゼロに。

    事案の概要

    詐欺的なコンサルティング会社から,コンサルティングを受けながら会社を立ち上げて成功できる,そのためには融資が必要だと騙され,それを信じた法人代表者は,コンサルティング会社の指示に従って,融資を受けた。ところが,多額のコンサルティング費用を取られて,融資を受けることで立ち上げようと予定していた事業を立ち上げることが出来ず,またコンサルティングも全く受けることができなかった。そのため,融資の借金だけが残り,法人代表者も連帯保証人になっていたことから,やむなく,法人破産と代表者の個人破産を申し立てるに至った。結果、法人破産により,法人の負債は消滅。 個人破産により,代表者の連帯保証人債務も免責によってゼロになる。

    法人の負債は消滅。 個人破産により,代表者の連帯保証人債務も免責によってゼロ
    法人の負債は消滅。 個人破産により,代表者の連帯保証人債務も免責によってゼロ

    Open

  • 法人破産

    60代男性 製造業2億円超えの負債を法人破産によりゼロに。自宅も維持。

    事案の概要

    照明器具の製造・販売をしていたが、市場(マーケット)の縮小により、取引先からの受注が減少し、売上が低下した。再建のための努力も叶わず、負債は2億円を超え、資金繰りに窮したことから、破産申し立てに至る。法人代表者も借り入れについて連帯保証人になっていたため、併せて個人破産の申し立てに至る。結果、法人破産により、法人の負債は消滅。 法人代表者の連帯保証債務も免責されてゼロになる。 法人代表者の自宅を家族が買い取ることで自宅も維持。

    法人の負債は消滅。 法人代表者の連帯保証債務も免責されてゼロ
    法人の負債は消滅。 法人代表者の連帯保証債務も免責されてゼロ

    Open

  • 法人破産

    50代男性 林業負債5000万円超えが法人破産でゼロに。代表者の借金もゼロに。

    事案の概要

    国内で林業を行い、木の伐採及び販売をしていたが、木材の価格低下により、十分な売上を確保することができず利益を圧迫することになった。会社を立て直すために努力をしたが、負債は5000万円を超え、当月の支払いもできなくなったことから、破産申し立てに至る。法人代表者も金融機関からの借金について連帯保証人になっていたため、併せて個人破産の申し立てに至る。結果、法人破産により、法人の負債は消滅。 法人代表者の連帯保証債務も免責されてゼロになる

    法人の負債は消滅。 法人代表者の連帯保証債務も免責
    法人の負債は消滅。 法人代表者の連帯保証債務も免責

    Open

  • 法人破産

    30代男性 ホームページ作成会社法人破産で負債はゼロ、法人代表者は破産回避。

    事案の概要

    個人事業主から、法人成りして、ホームページ作成やムービーの作成などを行っていた。その後、新規事業立ち上げのために、1000万円以上の融資を受け、人員も採用して増員したが、マネタイズがうまくいかずに負債だけが残ることになった。法人代表者は融資を受けるにあたり、連帯保証人になっていなかったことから、法人のみを破産させることにした。結果、法人破産により、法人の負債は消滅。 法人代表者は破産回避。

    法人の負債は消滅。 法人代表者は破産回避
    法人の負債は消滅。 法人代表者は破産回避

    Open

  • 過払い金

    50代男性 会社員三菱UFJニコスの残債務を0円としたうえで、過払135金万円の回収に成功!

    事案の概要

    平成3年ごろから、ニコスのカードを使ってキャッシングとショッピングを繰り返していました。まだ10万円程度の残債務が残っていたので少しでも返済が楽になればよいと思い、過払い金を請求できるのではと思い、依頼をしました。結果、三菱UFJニコスの残債務を0円としたうえで、過払い金135万円の回収ができました。

    結果

    平成3年ごろから、ニコスのカードを使ってキャッシングとショッピングを繰り返していました。まだ10万円程度の残債務が残っていたので少しでも返済が楽になればよいと思い、過払い金を請求できるのではと思い、依頼をしました。結果、三菱UFJニコスの残債務を0円としたうえで、過払い金135万円の回収ができました。三菱UFJニコスの残債務を0円としたうえで、過払い金135万円の回収ができました。

    残債務を0円としたうえで、過払い金135万円の回収
    残債務を0円としたうえで、過払い金135万円の回収

    弁護士からのアドバイス

    過払金を使って立替金での借金を0円としたうえで、過払い金の回収ができる場合があります。まだ借金が残っているから…といった状態であっても、弁護士と相談することで適切な時期や信用情報機関への記載のリスクを検討させていただくことで、借金をなくし、過払い金の回収ができる場合がありますので、借金で悩んでおられる方もぜひ一度相談ください。

    Open

  • 過払い金

    50代女性 パートアイフルから過払金387万円の回収に成功!

    事案の概要

    昭和63年ころから、アイフル株式会社から生活費の借入としては返済を繰り返していました。最近まで返済を続けていたため、もしかしたら過払い金があるのではないかと思い、過払い金の調査を依頼しました。結果、アイフルから過払金387万円のお金が返ってきました。

    結果

    昭和63年ころから、アイフル株式会社から生活費の借入としては返済を繰り返していました。最近まで返済を続けていたため、もしかしたら過払い金があるのではないかと思い、過払い金の調査を依頼しました。結果、アイフルから過払金387万円のお金が返ってきました。アイフルから過払金387万円のお金が返ってきました。

    アイフルから過払金387万円のお金が返ってきました。
    アイフルから過払金387万円のお金が返ってきました。

    弁護士からのアドバイス

    消費者金融との間で長期間の取引をしていた場合には、過払い金を請求できる場合があります。もっとも、取引期間が長い場合には、途中で取引をしていない期間があった…、返せないときに和解書を作成してしまった…、等様々な取引の内容で過払が請求できるかどうか訴訟までしないとわからない事例もあります。当事務所では、過払い案件に経験豊富な弁護士が所属しておりますので、是非ご相談ください。

    Open

  • 過払い金

    60代男性 年金オリコ(オリエントコーポレーション)から過払金415万円の回収に成功!

    事案の概要

    平成元年頃からオリエントコーポレーションでクレジットカードを作り、立替金払いや借入れをしていました。あまりに古い取引のため過払い金の請求ができないかもしれないと思いながらも、少しでも取り戻しができればいいなと思い依頼をしました。結果、オリエントコーポレーションから過払金415万円のお金が返ってきました。

    結果

    平成元年頃からオリエントコーポレーションでクレジットカードを作り、立替金払いや借入れをしていました。あまりに古い取引のため過払い金の請求ができないかもしれないと思いながらも、少しでも取り戻しができればいいなと思い依頼をしました。結果、オリエントコーポレーションから過払金415万円のお金が返ってきました。オリエントコーポレーションから過払金415万円のお金が返ってきました。

    過払金415万円のお金が返ってきました
    過払金415万円のお金が返ってきました

    弁護士からのアドバイス

    クレジットカードの種類や取引の流れによって過払い金が請求できる場合があります。古い取引であれば、それだけ高い金額になっていることもありますので、弁護士を通じて取引履歴を取り寄せて過払い金が返ってくるのかどうかを一度、ご依頼したほうがよいでしょう。もしかしたらといった場合には、完全成功報酬制にて事件を進めることができる場合がありますので、もうないかもと不安に思われていてもぜひ一度、弁護士に相談ください。

    Open

  • 過払い金

    50代女性 パート4社(アイフル、プロミス、アコム、アプラス)から過払金258万円の回収に成功!

    事案の概要

    生活費に困った際に、消費者金融から借入をしていました。数年前まで取引をしていたので、過払金はないのかなと思っていたのですが、友人が過払い金が返ってきたとの話を聞いたので自分にも過払い金があるのではと思い、法律事務所に相談するに至りました。結果、4社(アイフル、プロミス、アコム、アプラス)から過払金258万円のお金が返ってきました

    結果

    生活費に困った際に、消費者金融から借入をしていました。数年前まで取引をしていたので、過払金はないのかなと思っていたのですが、友人が過払い金が返ってきたとの話を聞いたので自分にも過払い金があるのではと思い、法律事務所に相談するに至りました。結果、4社(アイフル、プロミス、アコム、アプラス)から過払金258万円のお金が返ってきました4社(アイフル、プロミス、アコム、アプラス)から過払金258万円のお金が返ってきました。

    過払金258万円のお金が返ってきました
    過払金258万円のお金が返ってきました

    弁護士からのアドバイス

    15年以上前から消費者金融から借入れをしている方の中には過払金がある場合があります。今回は幸い数年前まで取引をされていたおかげで時効とならず、過払い金の返還を求めることができました。最終取引から10年を超えてしまうと過払い金が請求ができない場合があります。不安に思われる方はぜひ早めに、弁護士にご相談ください。

    Open

CONTACTお問い合わせ

ご相談など、お気軽に
お問い合わせください。

電話アイコンお電話でのお問い合わせ

06-4394-7790受付時間:8:30〜19:00(土日祝日も可)

メールアイコンwebフォームよりお問い合わせ