受付時間:8:30~19:00(土日祝日も営業)
運営:弁護士法人法律事務所ロイヤーズ・ハイ
自社だけの判断で行うと、法的に解雇できないのに解雇してしまい、従業員から解雇の無効を主張されて、一定期間の給与等の支払いが認められる可能性があります。 そこで、弁護士にご相談いただき、解雇が法的に認められるかどうかや対応のアドバイスを受けていただくことをお勧めしております。 また、問題行為の証拠が十分であるかどうかも確認していただくことをお勧めいたします。
自社だけの判断で行うと、不適切な対応で行うと実質解雇と捉えられてしまう可能性もありますし、従業員に退職を勧める方法が、過剰なものと判断されれば、会社は損害賠償請求を受ける可能性もあります。そこで、弁護士にご相談いただき、適切な対応についてのアドバイスを受けていただくことをお勧めいたします。
このように、従業員に辞めてもらうには、二つの方法がありますが、どちらから行うのが望ましいのか、あるいはどこまでの表現であれば、法的に許されるのか、どのような手順で従業員に内容を説明するのか、どのような内容を決めておかなければならないのか等について、弁護士からの法的なアドバイスをさせていただきます。問題のある従業員に円満にやめてもらう可能性を上げるサポートをさせていただきます。
06-4394-7790
運送業
建設業
製造業
出版業
卸売業
小売業
不動産業
教育
宿泊業
観光業
飲食サービス業
医療
福祉
廃棄物処理業等…
顧問契約は月額33,000円~となっております。会社の規模、事業フェーズ、法律顧問の必要性に応じて、お見積もりをさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。顧問契約を締結していただく場合には、残業代請求の事件の対応についても、顧問割引が適用になります。他の従業員から残業代請求をされる可能性がある場合には、就業規則や雇用契約書、労働条件通知書の見直しをご検討いただくことをお勧めいたします。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
従業員から残業代請求された。残業代請求を減額したい…
詳しくはこちら
従業員から解雇は無効だと言われた。どう対応すればよいか?
従業員からパワハラやセクハラで損害賠償を求められた…
残業代が発生しないように就業規則や労働条件通知書の内容を整備したい…
取締役の役員報酬を減額・不支給にしたいが可能か?
取締役の退職慰労金を支給するかどうかで揉めている。
大阪市(北区、都島区、福島区、此花区、中央区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、西淀川区、淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、鶴見区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、西成区)、堺市(中区、東区、西区、南区、北区、美原区)、豊中市、高槻市、枚方市、東大阪市、八尾市、吹田市、茨木市、寝屋川市、池田市、箕面市、摂津市、守口市、大東市、門真市、四條畷市、交野市
堺市(堺区)、富田林市、河内長野市、羽曳野市、藤井寺市、柏原市、大阪狭山市、松原市
岸和田市、和泉市、高石市、泉大津市、忠岡町、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町
神戸市(東灘区、灘区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、北区、中央区、西区)姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、伊丹市、相生市、豊岡市、加古川市、赤穂市、西脇市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、三田市、加西市、丹波篠山市、養父市、丹波市、南あわじ市、朝来市、淡路市、宍粟市、加東市、たつの市
ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
06-4394-7790受付時間:8:30~19:00(土日祝日も営業)