英文契約書・国際法務 【海外版】共同研究開発契約書の特徴とよくあるトラブルとは?対処法も解説 1 海外における共同研究開発契約書(Joint Research and Development Agreement)の特徴とは? 共同研究開発契約は,複数の企業や研究機関が新製品や新技術の開発・改良などを協力して行う場 […]
英文契約書・国際法務 ソフトウェア開発を海外企業に委託するメリット・デメリットや英文契約書上の注意点を解説 1 ソフトウェア開発の海外委託とは? (1)オフショア開発 システムやアプリといったソフトウェアの開発を海外企業に委託することを「オフショア開発(Offshore Development)」と言います。 近年,優秀なエン […]
英文契約書・国際法務 英文契約書へのサイン方法と注意点|日本と海外ではここが違う! 1 英文契約書の役割と重要性 英文契約書であっても,日本語で作成される契約書であっても,契約書の役割に大きな違いはありません。 契約書は,契約当事者双方の意図を正確・明確に記録して,当事者間の紛争や誤解を防ぎ,契約締結時 […]
英文契約書・国際法務 ウィーン売買条約(CISG)って何?国際取引で知っておきたい基本的なルールを解説 1 ウィーン売買条約(CISG)とは (1)概要 正式名称を「国際物品売買契約に関する国際連合条約」といい,英名の“United Nations Convention on Contracts for the Inter […]
英文契約書・国際法務 海外企業との秘密保持契約(NDA)で注意すべき7つのポイント 1 秘密保持契約(NDA)の役割 秘密保持契約は,英語で「Non-Disclosure Agreement」(略してNDA),あるいは「Confidential Agreement」と言います。 NDAの役割 […]
英文契約書・国際法務 インコタームズの重要性と5つの注意点を解説 1 インコタームズとは インコタームズ(Incoterms)とは、国際商業会議所(ICC、International Chamber of Commerce)が制定した貿易取引条件とその解釈に関する国際規則です。 貿易取 […]